innovate value,
create happiness.

マーケティングで
世界とあなたに驚きを。

position

戦略と制作

優れたクリエイティブは戦略を適切に表現しています。
戦略の違いが制作の差を生み、
最終的な成果に違いを生み出します。
Redcherryは、戦略構築と制作の両方をサポートする
マーケティング・クリエイティブ企業です。

戦略とクリエイティブには
根拠が必要です。
感想でマーケティングはしません。

service

Human Oriented
Marketing

『人間味』

マーケティングの目的とは、“自社”と“顧客”の両方を深く理解し、
他にはない「顧客体験」を生み出すことにあります。
AIやビッグデータなどのテクノロジーを活用したマーケティングは、
答えを教えてくれるものではなく、あくまで情報にすぎません。
未来の「顧客行動」は、企業の働きかけと
コミュニケーションで変わります。
私たちの考える、ヒューマン・オリエンテッド・マーケティングは、
AIやビッグデータが提供する情報を活かした上で、
より人間味のある「戦略」と「クリエイティブ」を取り入れ、
新たな「顧客行動」を創ることを目指します。
真に人の“こころ”を動かすものは、
人間だけが創り出せると私たちは考えています。

価値創造

顧客価値を新たに見出し、
創造する。
価値は「勝ち」になる。

独自価値の確立/価値要素の特定
動機付けのクリエーション/
最適なポジショニング設定
コミュニケーション・テーマの設計

導くビジネス

顧客ニーズを
発見するのではなく、
顧客ニーズをつくる。

オリジンへの気づき/超顧客思想/
ビジョン / ストーリーテリング

ダイレクト・
レスポンス・
マーケティング

顧客の実際の行動(反応)に
着目し、
顧客理解を深める
中で、
戦略・クリエイティブを
深化(進化)させる。

データ・ドリブン(分析)/
デジタルマーケティング

成長 on 成果

仕事上の成果を
上げることで、
関わる人・
企業が自ずと
成長することを目指す。

コンサルティング/パートナー

style

お客様の
お客様を考えます。

「お客様」のことを徹底的に考えます。
「お客様」のことを真摯に考えるからです。
これが私たちの「お客様主義」です。

vision

マーケティングで
人を幸せに、
世界を豊かにしよう。

小さな変化で、消費が変わる。
消費の変化で、社会が変わる。
社会の変化で、世界が変わる。
そのすべてに人がいる。

マーケティングで
世界とあなたに驚きを。

message

「外部」から支援する
“サポーター”ではなく、
「内側」から一緒に闘う
“パートナー”でありたい。

素晴らしい技術を持ちながら、やむなく廃業する企業があります。
素晴らしいビジョンと行動力を持ちながら、
何も成し遂げられず、撤退する企業があります。
信頼できる心温かな仲間たちに囲まれて「明日の成功」を夢見るものの、
厳しい競争下で、消える企業があります。
マーケティングには、こういった企業を劇的に変える力があります。
“魔法の杖”は持っていません。持っているのは、技術と専門性。
『明日は今日よりも素晴らしくなる』という確信です。

代表取締役 塩谷 宏太

company

  • 名称
  • 株式会社Redcherry(レッドチェリー)
  • 代表取締役
  • 塩谷 宏太
  • 設立
  • 2020年9月
  • 所在地
  • 兵庫県淡路市楠本2641-16
  • 公式サイト
  • https://Redcherry.design

※2024年9月1日より、
(株)peaberry(ピーベリー)から
(株)Redcherryへ社名を変更いたしました。

未熟(peaberry)な段階から
付加価値の高いサービスを提供できるよう努めてまいりました。
今後は成熟(Redcherry)したプロフェッショナルとして
お客様の事業拡大に、より一層邁進する所存です。